/Buffalo /Logitech /脆弱性 |
1. 無線LANルータ
Contents
ルータそのものよりも、付属のDNS機能が危ない。自分では使わないのだが。
NEC Aterm WG1800HP2を親機にして、Buffalo WHR-1166DHPを子機にしていたが、
子機の内蔵hubが100Mbpsだと分かって買い換えることにした。 /脆弱性が分かったのはその後だ。
対外接続を光に変更したら、手元が100Mbpsだというのが気になりだしたからです。
NEC Aterm WG1800HP2は子機、中継機としての機能もある。
- 内蔵LANも1Gbpsだ。
-- ToshinoriMaeno 2015-11-30 00:07:45
1.1. いろいろ怖い
- 管理画面にログインするパスワードがよく知られている。
- 出荷時のまま変更していないとか、容易に推測できるものを使っているとか。
-- ToshinoriMaeno 2016-03-02 04:05:29
鍵を付けたままの自動車を公道に放置しているようなもの。
/Buffaloは複数台を使っていたが、危険なことを確認したので、使用をやめた。対応もよくない。
/Logitechも危ないという話があるが、使っていないので、確認できていない。
- 管理ページに、WAN側からアクセスされてしまう可能性があります。(2012年5月25日に公表)
1.2. Public Wifiが危ない
盗聴し放題
1.3. 自動アップデートは大丈夫なのか
DNS周りの脆弱性を抱えた状態では、多数のルータに一度にウィルスを入れられそうでこわい。 -- ToshinoriMaeno 2016-03-06 06:12:48